グリーンカーテンアート

ランプリール(プチ断食)

2009年07月17日 21:27

店内の模様替えを考え中です。

以前は壁にランプリールのご紹介ということで

↑こんな感じだったんですが、気分を変えてみようと思い
思いきって壁にあったものを全部とっちゃいました。

すると・・・
真っ白い無味乾燥な白壁かと思いきや


↑こんなアートが見られるんです


(拡大した感じです)

映し出されているのはグリーンカーテンのゴーヤーやナーベーラー、雲南百薬、そしてパッションフルーツ。

同じ壁でも、時間や天気、駐車場に停められた車の種類や状態によって様々な模様を映し出します。

なぜ条件に車が入っているのかって?
それはですね、車のフロントガラスに反射した日光がグリーンカーテンに当たって影絵を創りだしているからなんです。

なので、車のフロントガラスの位置によって、あるいは止めた場所によって反射の角度が違うので映し出され具合が変わるんですよ~おもしろいでしょ

そして、今キレイに映っていたかと思えば、スグに

こんなふうになくなっちゃったりするんです。

ナイスなタイミングで見れるとラッキー
新しいランプリールの楽しみ方かも・・・


これは店内の植物が映し出されたものです

何か飾ろうと思っていたのに、しばらくそのままでもいっか~なんて毎日楽しんでいます

もし、壁の感じを変える、良いアイデアがありましたら教えてくださいね~。
でも、せっかくだから、もうしばらく楽しんでみましょうかぁ~(笑)

関連記事