2011年07月08日

”なはの日”って(・・?

こんにちは赤ハイビスカス
ランプリール長浜ですニコニコ
  *google なはの日より検索

 7月8日は「なはの日」。3月4日さんしんの日、5月8日ゴーヤーの日と
か、数ある語呂合わせ記念日のひとつとして一部のひとに認知されている日
だけど、正式に行政上制定されている日ではありません。

 「なはの日制定を願う実行委員会(杉沢伸裕会長)」なんて団体もあって、
正式なものにしようという活動もあるようです。当日は、那覇について語り、
那覇のことを想い、那覇を愛し、那覇のためにできることを行うイベントを行
うそうです。http://www.city.naha.okinawa.jp/mirai/78/

語呂合わせからきた”なはの日”だったのですねコレ!
県庁所在地の那覇を県民全体でもっと盛り上げて行きましょうアップ
”なはの日”って(・・?

《グッド&ニュー》
昨日の七夕の夜は雨雨で残念でしたね・・
笹の葉に吊るした短冊に書いたみんなの願いが叶いますように☆
沖縄市銀天街の”そうめん流し”子供達楽しそうでしたねぇ♪赤
子供って麺が大好きなんですよね!
すごくいいイベント企画だと思いましたピカピカ


花商品のご紹介
・アップルビネガー  ¥470
”なはの日”って(・・?
バーモントドリンクの作り方
 はちみつ…小さじ2~3(お好みで調整して下さい)

     りんご酢…小さじ3

     お湯または水…150cc

     ※お湯や水の代わりに炭酸水を使用してもおいしいですよ♪


-----------------------------

ランプリールで開催している”プチ断食講座”
はもう体験されましたか?

まだの方のご参考に参加者の方々の声をお伝え
しますね!


{浦添市 K.Y.さん 女性}

自分が食したものが消化吸収されるまでの過程を勉強させ
てもらい、いかに普段の食事カロリーが高かった事に驚き
体重が1kgもなかなか減らすことができないのに納得。
早速、半日、1日、3日と挑戦していきたいと思います。
家族の健康のためにもっと頑張ります。
今日は2時間でとても素晴らしいお話を聞かせて頂き
また、美味しい昼食も頂き有難うございました。
今後もご指導宜しくお願い致します。


  K.Yさんご感想いただき有難うございます。


プチ断食体験の翌日の感想としては
「カラダが軽くなりました」
「すっきりしています」
          などです。


あなたも一度ご参加くださ~い!!
ps.プチ断食講座は7月いっぱいで終了予定ですのでお早めに~ダッシュ
最新の講座の予定はコチラから

お申し込みはお電話かオーナーメールへ!
TEL098-988-6466



では今日も良い1日をお過ごしくださいよつば









同じカテゴリー(お知らせ)の記事
★ハロウィン★
★ハロウィン★(2011-10-31 11:24)

”風船そらへ”
”風船そらへ”(2011-10-30 11:54)


Posted by ランプリール(プチ断食) at 12:13│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。