2011年07月16日
*夢ロボット博*
こんにちは
ランプリール長浜です
今朝、突然に決まった子供達&ばあちゃんの今日の予定!!
県立博物館へ”ロボット博”を見に行こうとなったようで
ネットで調べて見ると
14日から始まっているようで今日は最初の休日。混んでいそう・・
でもCMしてておもしろそうですよね♪
子供も大人も楽しめそう♪
16日~18日まではASIMOがやって来るそうです
<ASIMO>とは本田技研工業が開発し、ホンダエンジニアリング(株)が製造している世界初の本格的な二足歩行ロボット!!
《グッド&ニュー》
台風6号&7号のなまえ:マーゴン&トカゲって・・
台風のネーミングって以前はアメリカ女性のようななまえを
付けてませんでしたか?
最近は変わったんですかねぇ(・・?
友人との会話の中で、台風6号のなまえがうる覚えだった先日
”マンゴーみたいな名前だったよね”と言っていた私。
以外と合ってた!
マーゴン→マンゴー (笑)
商品のご紹介
行楽地へのおにぎり弁当に


・ちりめんじゃこ山菜 ¥530
・高菜とじゃこの混ぜごはんの素 ¥420
・野沢菜おにぎりの素 ¥400
-----------------------------
ランプリールで開催している”プチ断食講座”
はもう体験されましたか?
まだの方のご参考に参加者の方々の声をお伝え
しますね!
{うるま市 K.U.さん 女性}
食べずになぜ元気になるのか?
筋肉は痩せないの??
など、疑問に思うことも多かったのですが、講座に参加
してみて、身体のしくみを勉強して、元気になり理由が
理解できました。
確かに断食やっている時は筋肉もお痩せになるかもしれませんが
その後の食事によって超回復が起こるのではないかと、妄想が
膨らみました。実験してみマッスル(笑)
楽しく、為になる講座ありがとうございました。
K.Uさんご感想いただき有難うございます。
プチ断食体験の翌日の感想としては
「カラダが軽くなりました」
「すっきりしています」
などです。
あなたも一度ご参加くださ~い!!
ps.プチ断食講座は7月いっぱいで終了予定ですのでお早めに~
最新の講座の予定はコチラから
お申し込みはお電話かオーナーメールへ!
TEL098-988-6466
では今日も良い1日をお過ごしください

ランプリール長浜です

今朝、突然に決まった子供達&ばあちゃんの今日の予定!!
県立博物館へ”ロボット博”を見に行こうとなったようで

ネットで調べて見ると

14日から始まっているようで今日は最初の休日。混んでいそう・・

子供も大人も楽しめそう♪
16日~18日まではASIMOがやって来るそうです

<ASIMO>とは本田技研工業が開発し、ホンダエンジニアリング(株)が製造している世界初の本格的な二足歩行ロボット!!
《グッド&ニュー》
台風6号&7号のなまえ:マーゴン&トカゲって・・
台風のネーミングって以前はアメリカ女性のようななまえを
付けてませんでしたか?
最近は変わったんですかねぇ(・・?
友人との会話の中で、台風6号のなまえがうる覚えだった先日
”マンゴーみたいな名前だったよね”と言っていた私。
以外と合ってた!

マーゴン→マンゴー (笑)

行楽地へのおにぎり弁当に



・ちりめんじゃこ山菜 ¥530
・高菜とじゃこの混ぜごはんの素 ¥420
・野沢菜おにぎりの素 ¥400
-----------------------------
ランプリールで開催している”プチ断食講座”
はもう体験されましたか?
まだの方のご参考に参加者の方々の声をお伝え
しますね!
{うるま市 K.U.さん 女性}
食べずになぜ元気になるのか?
筋肉は痩せないの??
など、疑問に思うことも多かったのですが、講座に参加
してみて、身体のしくみを勉強して、元気になり理由が
理解できました。
確かに断食やっている時は筋肉もお痩せになるかもしれませんが
その後の食事によって超回復が起こるのではないかと、妄想が
膨らみました。実験してみマッスル(笑)
楽しく、為になる講座ありがとうございました。
K.Uさんご感想いただき有難うございます。
プチ断食体験の翌日の感想としては
「カラダが軽くなりました」
「すっきりしています」
などです。
あなたも一度ご参加くださ~い!!
ps.プチ断食講座は7月いっぱいで終了予定ですのでお早めに~

最新の講座の予定はコチラから
お申し込みはお電話かオーナーメールへ!
TEL098-988-6466
では今日も良い1日をお過ごしください

Posted by ランプリール(プチ断食) at 10:55│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。