2011年09月01日
防災の日
こんにちは
ランプリール長浜です
今日は防災の日なのだそうです!
” 9/1の「防災の日」は、1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えの意味も含めて1960年(昭和35年)に制定されたものです”
東北大震災からもうすぐ半年になろうとしている今。
ある日突然やってくる災害に備えて、私たちができる事。
準備しておかなければいけないもの。
ちゃんと揃えて置いておかなくちゃいけませんね!
今日はあちこちで避難訓練が行われてるのでしょうね。
いざという時、落ち着いて行動できるように訓練してると
自分だけでなく、周りの人達も安全に誘導できますね
今日、避難訓練を体験した方は是非、家族や周りの方に
避難の仕方を伝授していただきたいですね

商品のご紹介
・しょうが湯 ¥320 しょうが紅茶 ¥370

脂肪燃焼によいと言われているしょうが。
暑い夏も汗を出して代謝UP
-----------------------------
マスター養成(ダイエットサポート)講座
を受講した皆さんの声(アンケート)をご紹介します
{うるま市 R.Gさん 女性}
NTファスティング・マスター講座を受け、より深く、知識を
得ることができました。
自律神経がとても大事でそれを少しだけコントロールできる
呼吸法を学ぶことでダイエットの手助けになれること等、
学びと気づきがたくさんありました。
最後のイメージングはとてもリラックスでき、爽快感が
ありました。とても充実した内容でした。
R.Gさんご感想いただき有難うございました。
3日間断食を体験された皆さんからは
「スッキリした」
「身体が軽くなりました」
との声がありました!
では今日も良い1日をお過ごし下さい

ランプリール長浜です

今日は防災の日なのだそうです!
” 9/1の「防災の日」は、1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えの意味も含めて1960年(昭和35年)に制定されたものです”
東北大震災からもうすぐ半年になろうとしている今。
ある日突然やってくる災害に備えて、私たちができる事。
準備しておかなければいけないもの。
ちゃんと揃えて置いておかなくちゃいけませんね!
今日はあちこちで避難訓練が行われてるのでしょうね。
いざという時、落ち着いて行動できるように訓練してると
自分だけでなく、周りの人達も安全に誘導できますね

今日、避難訓練を体験した方は是非、家族や周りの方に
避難の仕方を伝授していただきたいですね



・しょうが湯 ¥320 しょうが紅茶 ¥370

脂肪燃焼によいと言われているしょうが。
暑い夏も汗を出して代謝UP

-----------------------------
マスター養成(ダイエットサポート)講座
を受講した皆さんの声(アンケート)をご紹介します

{うるま市 R.Gさん 女性}
NTファスティング・マスター講座を受け、より深く、知識を
得ることができました。
自律神経がとても大事でそれを少しだけコントロールできる
呼吸法を学ぶことでダイエットの手助けになれること等、
学びと気づきがたくさんありました。
最後のイメージングはとてもリラックスでき、爽快感が
ありました。とても充実した内容でした。
R.Gさんご感想いただき有難うございました。
3日間断食を体験された皆さんからは
「スッキリした」
「身体が軽くなりました」
との声がありました!
では今日も良い1日をお過ごし下さい

Posted by ランプリール(プチ断食) at 12:21│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。