てぃーだブログ › リセットスペース 『Remplir』ランプリール › 1年目のブログいろいろ › Cafeはじめます!オープンまであと66日

2009年01月07日

Cafeはじめます!オープンまであと66日

今日の天気曇りくもり



こんにちは。


12月20日のブログに、misoの試食の記事を載せましたが、
http://caloriacafe.ti-da.net/d2008-12-20.html


今日は、そのmisoの加工工程を見学しに
スタッフ全員で読谷村まで行ってきました。


製造者は、全員読谷村在住の女性です。

とても明るく気さくな方々ばかりで、
私たちは、すぐにその輪の中に解け込むことが出来ましたニコニコ


なにmisoかは、まだ言えませんが、
原料の一部を紹介致します。

Cafeはじめます!オープンまであと66日 Cafeはじめます!オープンまであと66日
読谷村の泡盛「残波」をしっかり使ってますチョキ


作業手順を聞いていると、気の遠くなるような
ものすごく手間暇をかけた貴重なmisoだと言う事が実感できました。

今日は、作業の一部しか見ることが出来なかったので、
今度は、実際に現場に入って製造に携わってみたいですピース

このmisoの情報は、これからも小出しに発信していきたいと思っているので、

お見逃しなく注意


帰り道、少し早かったのですが・・・・・ランチタイムハート(また!?)

今日は、社長宇栄原のオススメカフェ、北谷町にある「Cafe Clover」へ行ってきました。



少し高台の上にあり、店のまわりは手作りの広いお庭が広がっている素敵なお店でした。 

Cafeはじめます!オープンまであと66日
Cafeはじめます!オープンまであと66日
海も見えます。快晴ならもっとキレイにみえるはず。
手作りの庭は、オーナーが一年がかりで作られたそうです。

偶然な事に、ここのカフェのオーナーさんは、ソムリエで、うちのスタッフのお知り合いでしたニコニコ

「Cafe Clover」は、食育に力を入れており、肉類も出しますが、
新鮮な沖縄野菜をたくさん食べられる、メニューになっているらしいです。
ランチメニューは、1種類だけです。

店内は、ナチュラルなインテリアで統一されており、窓が多いのでとても明るい雰囲気です。

本日のメニュー
前菜                    メイン
Cafeはじめます!オープンまであと66日Cafeはじめます!オープンまであと66日
                                          
おくち直し                 デザート
Cafeはじめます!オープンまであと66日 Cafeはじめます!オープンまであと66日
カフェのランチなのに、4回も運ばれて来るので驚きですびっくり!贅沢すぎるぅ

こんなにたくさんの品数なのに、1200円で食べれちゃいますラブ

気になった方、是非行ってみて下さいねピカピカ


おおっと!記事を載せ忘れそうになりました!汗

今日は、今年初のCafeMeetingをしました。

まず始めに、現在の進捗状況確認。

思うように行かなくてイライラムキーしてる場面もありますが、
順調に行ってる場面もありますニコニコ

やっと、
何種類かあった”Remplir"のロゴが1つに絞られました。
その修正案をまた出して、いよいよ大詰めです!

Open時のプレミアムプレゼントも現在、選択中です。

その他にも宿題が山積み汗汗


でも、でも、スタッフ全員、頑張ってまーす!!


CafeをOpenさせることは、不安もありますが、
この事業を進めて行く中で、人と人とのつながりがいかに大事かを
勉強させてもらっているような気がします。

うちなーは、ゆいまーる(助け合い)が非常に強いところだなぁと
住んでみてそう感じます。。。
移住してまだわずかですが、私も多くの方に助けて頂いてますハート
感謝感謝です!


次回のCafeMeetingは、14日です。



by轡田









同じカテゴリー(1年目のブログいろいろ)の記事
本日は定休日です
本日は定休日です(2009-05-20 13:22)

本日は定休日です
本日は定休日です(2009-05-13 10:07)


Posted by ランプリール(プチ断食) at 21:36│Comments(0)1年目のブログいろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。