2009年01月18日
Cafeはじめます!オープンまであと55日
移住して69日目。
まだまだ初心者の轡田です。
今日は、方向音痴の私が勇気を出して、
糸満市まで足をのばしてみました。
行き先は、ファーマーズうまんちゅ市場。

私なりに市場調査です。
内地では見たことない食材がたーくさん!
全部欲しくなりました!
地元で採れた野菜が多いので、安いし、生産者の名前が
表示されてるし、安心感がありますね!
これなんだろう?
名称が、「その他の豆類」になってました。。。
知ってる方、教えて欲しいな・・・。
まだまだ初心者の轡田です。
今日は、方向音痴の私が勇気を出して、
糸満市まで足をのばしてみました。
行き先は、ファーマーズうまんちゅ市場。

私なりに市場調査です。
内地では見たことない食材がたーくさん!
全部欲しくなりました!
地元で採れた野菜が多いので、安いし、生産者の名前が
表示されてるし、安心感がありますね!
これなんだろう?
名称が、「その他の豆類」になってました。。。
知ってる方、教えて欲しいな・・・。

Posted by ランプリール(プチ断食) at 23:58│Comments(2)
│1年目のブログいろいろ
この記事へのコメント
こんばんは^^
「その他の豆類」って凄い表示ですね(笑)
私も糸満のファマーズを見に行った事がありますが
北部(名護)のファーマーズや沖縄市のファーマーズでは
品揃えが違いますよね
もちろんお値段も変わりますよ
市場に行くのが好きで泊漁港へ行ったり泡瀬の市場へ行ったり
今帰仁にいるのに行動範囲が広いんですよ
魚はやはり鮮度の良い物を探しに行ってしまいますね
「その他の豆類」って凄い表示ですね(笑)
私も糸満のファマーズを見に行った事がありますが
北部(名護)のファーマーズや沖縄市のファーマーズでは
品揃えが違いますよね
もちろんお値段も変わりますよ
市場に行くのが好きで泊漁港へ行ったり泡瀬の市場へ行ったり
今帰仁にいるのに行動範囲が広いんですよ
魚はやはり鮮度の良い物を探しに行ってしまいますね
Posted by とり・とん at 2009年01月19日 01:09
こんにちは~とり・とんさん(^^)私も北陸出身なせいか新鮮なお魚じゃないと買う気しないですよね・・・。今帰仁村にお住まいなんですね。私が今一番行きたいところですね!(^^)! 今度、沖縄市のファーマーズに行ってみまーす。楽しみだわん♪
Posted by 野菜Cafe Remplir
at 2009年01月20日 12:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。