2010年02月24日

野菜deナイトのご報告

こんにちは!

ランプリールオーナーの宇栄原ですおすまし

野菜deナイトのご報告
↑(ランプリールの南国菜園バーニャカウダ)

やっと天気が戻ってきました~
そして、すでにアヅイタラ~・・・(笑)

さてさて、先週の土曜日は、ランプリール恒例の「野菜deナイト」がありました。

少~し人数が多かったので、今回は立食スタイルにしました食事

で、例のごとく写真の撮り忘れ・・・。
イザとなると、そんな余裕がなくなるんですよね~ガ-ン

内容は

①食事量の調節についての食トーク
体重の調節をしたいのであれば、という前提で、カロリーは食事の量ではなく“質”である、ということを写真見ていただきながらお話しました。違いは「目で見る」のが一番ですよねGOOD
で、それでも食べすぎが気になって量の調節がしたいときは、プチ断食がおススメ。「お水だけ」なんて危険な断食は、決してしないように!気をつけるポイントなどについてもご紹介。
そして!私の書籍から「手ばかりダイエット」のご紹介。大体のカロリーと量が知りたい人には、と~ってもおススメです。

②ミニ料理教室
今回はひよこ豆のフムスをご紹介しました。食べたことあります?とっても美味しいディップです。ひよこ豆をつぶして、ニンニク味に仕上げたディップが生野菜に合うんですハート今回はバジル風味に仕上げました。パンにのせてもGOOD!

③お食事タイム
「まごわやさしい」のメニューでした。
ま=豆類
ご=ごま
わ=わかめなどの海藻類
や=野菜
さ=魚
し=しいたけなどのキノコ類
い=イモ類
をたっぷり使った、ヘルシーなお料理に皆様方もご満足いただけたようでした。

とくに、ごぼうのごま風味クミンご飯は大人気!もちろんランプリールの玄米で炊き上げました。次回の野菜deナイトは、全てレシピつきにしようかと思っています。皆さんお料理に興味深々でしたものね~

3月20日開催は、もうまもなく締め切りとなりそうですが、まだまだ日があるので、キャンセル待ちもOK!
4月は受付中ですので、ご参加をお考えての方はお早めにご連絡くださいねニコニコ

では、本日もよい一日をお過ごしくださいおすまし


同じカテゴリー(イベント)の記事
第5期終了!
第5期終了!(2011-04-21 07:24)

本日野菜deナイト
本日野菜deナイト(2011-01-15 10:22)

早い者勝ち!
早い者勝ち!(2010-12-14 11:09)

またまた満員御礼!
またまた満員御礼!(2010-11-26 19:31)

癒しのフレンチ♪
癒しのフレンチ♪(2010-11-26 18:58)


Posted by ランプリール(プチ断食) at 19:46│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
こんにちは。

今日(27日)ランチにお邪魔した
かつみです。

色々とお気を配っていただき、
ありがとうございました。

Wチハルにビックリしました(笑)。

これからもちょくちょくお伺いしますね。
Posted by ハミングライフ☆かつみ at 2010年02月27日 17:36
かつみさんへ

ご来店ありがとうございました!
そして、早速のコメントなのに・・・。
ごめんなさい。
お返事遅れです。

ダブル千春でがんばってますよ~(^^)

また、お会いするのを楽しみにしています。
ちょっと、ゆっくりお話したいですね~♪
Posted by 野菜Cafe Remplir野菜Cafe Remplir at 2010年03月04日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。